ひしだの「今日の気になる」point

生活お役立ち・お悩み解決

水回りの掃除の頻度はどのくらい? 奇麗に保つための秘訣

ひしだ のブログにようこそ。

アラフィフの2児のパパです。

 

今日の「見逃せない」ポイント、

気付きや情報を、
思いつくまま発信していきます。

訪れた方のお役に立てますように!

 

 

今回は、水回りの掃除について、

どのくらいの頻度ですればいいか考えてみます。

 

水回りといってもいろいろありますね。

 

掃除頻度についても、場所によって違うので、

体験も交え、場所別に整理します。

 

f:id:Hishida:20210501150111j:plain


 

 

ベストな水回りの掃除の頻度とは?


キッチン、洗面所、浴室、トイレは毎日使うところなので、

できれば毎日掃除したいところです。

 

とは言え、子育てなどで忙しいと、

なかなか掃除の時間がとれません。

 

キッチン・洗面所・浴室・トイレ

の4か所を掃除するのって、

けっこう大変です。

 

そこで経験上、清潔に保つのに必要な

だいたいの目安を出してみます。

 

キッチン

キッチンのシンクは、

油がこびりついたり、
水垢がこびりついたり、

とても汚れやすい場所です。

 

だからと言って毎日、

本格的に掃除するのは大変です。

 

そこで、おススメなのが、

ちょこちょこ洗い。

 

毎日のお皿洗いの時に、
シンク用のスポンジで
目についた汚れを拭き取ります。

 

目についた時に、即拭き取ってしまうのがポイント。

 

毎日の習慣にしてしまいましょう。

 

経験上、このちょこちょこ洗いをしていれば、

1か月に1回のシンク掃除で、

シンクを清潔保てます。

 

 

しかし、排水溝はぬめりやゴミが溜まりやすいので
もう少し頻度を上げるべきですね。

 

燃えるゴミの日は、

週2回でしょうから、

その都度、排水溝を分解して丁寧に掃除します。

 

ここをほっておくと、

悪臭やコバエが発生しますので、

さぼりは禁物です。

 

洗面所

洗面所の排水溝は、

髪の毛や歯磨き粉の汚れなど、

放置すると汚れが溜まり、

水が流れにくくなることも。

 

週に1度は、溜まったゴミの処理をしましょう。

 

洗面台は、ちょこちょこ掃除が有効です。

 

歯磨きやヘアセットが済んだら、

スポンジを常備しておいて、

さっと一拭き。

 

普段から目立つ汚れは拭うようにしていれば、

本格的な掃除は、

週1でも大丈夫です。

 

浴室

浴室は湿気が多く、

水垢、皮脂、せっけん等の残りかすなど、
もっとも汚れやすい場所ですね。

 

さらに浴室内は、
すぐカビが繁殖し始めます。

 

本当は毎日、と言いたいところですが、

時間がとれない場合は、

最低3~4日に1度は掃除することをおススメします。

 

子どもが小さいなど、

衛生面に気を付けなければならない場合は、

浴槽だけでも毎日掃除するようにしましょう。

 

風呂から上がる時に、

気になる部分はスポンジでこするなど、

汚れがこびりつかないようにします。

 

石鹸にかすなども、

お風呂場全体からキレイに洗い流して、

壁や床に残さないように。

 

 

少しの手間でカビも生えにくくなり、
掃除の時間も短くなるのでお勧めです。

 

トイレ

便器回りは、汚れを放置していると
尿石が付着して除去できなくなることがあります。

 

トイレこそ毎日が望ましいのですが、

そうもいかないことも多く。。

 

そこで活躍するのが、

スタンプタイプの洗剤。

 

便器に貼り付けておけば、

けっこう効果があります。

 

週1回の掃除でも、

奇麗な感じが保てます。

 

壁や床などに跳ねないよう、

家族の協力を仰ぐことも必要です。

 

※「座ってしてね」とお願いします。

 

跳ねをほっておくと、

シミや悪臭の元になります。

 

 

跳ねがなければ、

壁や床も週1回の掃除で充分でしょう。

 

 

場所別お勧めの掃除方法

 

・キッチン

キッチンのシンクは水垢や油汚れ、

ヌメヌメが発生しがちです。

 

シンクにキッチンペーパーを使って

クエン酸パックをし、

1時間程放置をします。

 

その後、キッチンペーパーを外し、

粉のままの重曹を振りかけてブラシで擦り

水ですすぐだけで綺麗になります。

 

・お風呂

①お風呂の鏡

お風呂の鏡がうろこ状になっていたり、
曇っている時には、

クエン酸水を含ませたキッチンぺーパーを張り、
ラップをしてパックします。

 

1時間ほど置いた後に擦り、
シャワーをかけて乾拭きすれば完成です。

 

②浴槽、小物

浴槽の残り湯を使います。

 

残り湯にクエン酸1カップを入れ、

バスチェア、手桶、洗面器などを

つけておきます。

 

しばらくほっておいて、

浴槽の水を抜き、

つけておいた小物をスポンジでこすり洗い。

 

浴槽も同時にキレイになるので、

一石二鳥です。


・排水口

排水溝の汚れは、

重曹クエン酸で撃退します。

 

排水口に100gほどの重曹を振りかけ、
その上にクエン酸をかけ、
30分後に水で流すだけです。

 

かけて、放置して、流すだけ。

 

簡単で手間のない掃除法です。


・洗面所

水垢にはクエン酸ですね。

 

クエン酸水でパックをして、放置。

 

あとは洗い流すだけで、

奇麗になります。

 

・トイレ

①便器

便器の黄ばみには
クエン酸ペースト。

 

後はブラシで擦り落とし、

水で流せばOKです。

 

②床や壁

臭いが気になるようなら、

床や壁にクエン酸スプレーを吹きかけます。

 

雑巾で拭けば、汚れも落ちて、

さっぱりします。

 

 

まとめ

 

あくまで参考ですが、

水回りの掃除頻度をまとめておきます。

 

・キッチンは最低1か月に1回

・洗面所は1週間に1回

・お風呂は3~4日に1回

・トイレは1週間に1回

 

頻度を減らすには、ちょこちょこ洗いが効果的。

 

毎日の習慣にして、キレイ を保ちましょう。